fleurir

SCHOOL

アロマスクール

NARD JAPAN認定アロマスクール

NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)は、アロマテラピーに関する情報収集と研究開発及びアロマテラピーの
正しい知識の普及と啓蒙を図ることを目的とし、ホームケアを希望される一般の方々から様々な専門分野の方々まで、
アロマテラピーに関する必要情報を提供していく機構として、1998年に設立されました。

NARD JAPANでは、より確実で安全なアロマテラピーのためには、従来のケモタイプの概念から一歩踏み込み、
分析を通じ分類したケモタイプ精油を使う必要があると考えています。
NARD JAPANのカリキュラムでは、ケモタイプ精油、精油の化学についてしっかりと学び、日々の健康管理に
活かす具体的で実践的な『ケモタイプ・アロマテラピー』を習得します。

資格取得コースは修了後、認定試験に合格・認定登録を申請することで認定資格を得ることができます。

アロマテラピーベイシック

誰でも参加できる入門コース。
アロマテラピーの楽しさを実体験しながら、
ケモタイプ精油に触れる実習が人気です。
単発での参加も可能です。

こんな方におすすめです

  • アロマを趣味として初めてみたい
  • 1レッスンだけお試しで受けてみたい

レッスン内容

34,650円(税込)
  • レッスン1:クレンジングクリーム
  • レッスン2:フェイシャルソープ
  • レッスン3:クレイパック
  • レッスン4:ハーブウォーターローション
  • レッスン5:アイジェル
  • レッスン6:ビューティーオイル
  • レッスン7:リップクリーム
29,700円(税込)
  • レッスン1:肩こ り・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
  • レッスン2:冷え症緩和のためのトリートメントオイル
  • レッスン3:リラックスのためのトリートメントクリーム
  • レッスン4:ダイエットのためのトリートメントクリーム
  • レッスン5:フットケアのためのトリートメントジェル
  • レッスン6:スキンシップのためのトリートメントオイル
22,000円(税込)
  • レッスン1:お掃除パウダー
  • レッスン2:クリーンスプレー
  • レッスン3:ワックス
  • レッスン4:蚊よけキャンドル
  • レッスン5:園芸用アブラムシよけウォータースプレー
29,700円(税込)
  • レッスン1:バスフィズ
  • レッスン2:ヘアパック
  • レッスン3:シャンプー&コンディショナー
  • レッスン4:ボディソープ/スクラブソープ
  • レッスン5:ボディスクラブ(ゴマージュ)
  • レッスン6:ボディパウダー
29,700円(税込)
  • レッスン1:感染症予防ジェル
  • レッスン2:胃腸快調オイル
  • レッスン3:痒み緩和オイル
  • レッスン4:痛み緩和ジェル
  • レッスン5:ストレスケアのバスオイル
  • レッスン6:ストレスケアのアロマボール
受講料 テキスト代 レッスン基材
0,000円
0,000円
0,000円

アロマ・アドバイザー

アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、
精油を安全かつ適切に使えるようになるためのコース。
精油の芳香成分類など化学的なアプローチや
解剖生理の基礎をしっかり学びます。

こんな方におすすめです

  • アロマテラピーを仕事にしてみたい
  • 日常にアロマを取り入れたい

基本料金

内容 価格
授業料
132,000円
教材費
26,400円
実習費
27,500円
試験受験料
6,600円

別途料金

内容 価格
再受験料
6,600円
補講料
2,000円
振替授業料
2,000円 

NARD JAPAN年会費・認定登録料

内容 価格
年会費
12,100円
アロマ・アドバイザー認定登録料
6,600円          

※NARD JAPANに納付

レッスン内容

・アロマテラピーとは
・精油とは
・香りはからだに作用します
・精油を学ぶ(ペパーミント、ラベンダー・アングスティフォリア、レモン、オレンジ・スィート)
・実習:ルームコロン作成

・芳香分子とは何か
・精油の化学:モノテルペン炭化水素類、セスキテルペン炭化水素類
・精油を学ぶ(サイプレス、ジュニパー、フランキンセンス、ミルラ、ティートゥリー)
・実習:軟膏を作成

・お肌(皮膚)の構造と役割
・お肌の状態に合わせた精油の選択
・精油の化学:モノテルペンアルコール類、フロクマリン類
・精油を学ぶ(パルマローザ、ホーウッド、ゼラニウム・エジプト、ラベンダー
・スピカ、カモマイル・ジャーマン、カモマイル・ローマン)
・実習:美容オイル

・化粧品とは
・ハーブウォーターの基礎知識
・ハーブウォーターを学ぶ(カモマイル
・ジャーマンウォーター、ラベンダーウォーター、ローズウォーター、ティートゥリーウォーター、レモングラスウォーター、ペパーミントウォーター)
・実習:ハーブウォーターの化粧水
・人が芳香植物を利用してきた歴史

・沐浴
・神経系の基本:自律神経を中心に
・沐浴でリラックス
・リラックスとは
・安全なアロマテラピー実践のために(法律、精油の禁忌、注意など)
・精油の化学:エステル類
・精油を学ぶ(イランイラン、プチグレン、ベルガモット、マジョラム、ラベンダー・アングスティフォリア)
・実習:アロマバスオイル(アロマ入浴剤)

・嗅覚
・香りの基礎知識と調香のヒント
・調香
・精油を学ぶ(ローズ、ネロリ、ジャスミン、パチュリー、サンダルウッド)
・実習:オードトワレ

・風邪、インフルエンザからからだを守る
・風邪、インフルエンザ予防に対するアロマテラピー
・精油を学ぶ(ユーカリ・ラディアタ、ラヴィンツァラ、ローズマリー・シネオール、ローレル、ブラックスプルース)
・実習:風邪予防&改善のためのジェル

・アロマトリートメント
・ストレスとしてのアロマトリートメントの有用性
・キャリアとしての植物油
・植物油を学ぶ(ホホバ油、ファーナス油、ローズヒップ油、アルガン油、カロフィラム油、シアバター)
・実習:トリートメントオイルを作り、自分自身に行うハンドトリートメント

・痛み・炎症はから身体のサイン
・メタボリックシンドローム
・痛みや炎症に対するアロマテラピー
・精油を学ぶ(ユーカリ・レモン、レモングラス、リトセア、バジル、ウインターグリーン)
・精油の化学:フェノールメチルエーテル類、テルペン系アルデヒド類
・実習:痛み・炎症緩和クリーム

・ヒポクラテスの体質診断
・体質診断を精油の選択に生かす
・精油を学ぶ(ローズマリー・カンファー、ヘリクリサム、ペパーミント)
・精油の化学:ケトン類
・実習①:体質改善に役立てるブレンドオイル 
・実習②:痩身のためのブレンドオイル

・身の回りの微生物
・微生物の繁殖を抑制する精油と芳香性分類
・精油の化学:フェノール類、芳香族アルデヒド類
・ハウスケア:家庭での活用方法を考える
・実習①:石鹸基材を使って固形石鹸を作る
・実習②:抗菌スプレー

・女性ホルモンとからだの働き
・ストレス
・精油を学ぶ(クラリセージ、サンダルウッド、パチュリー)
・精油の化学:セスキテルペンアルコール類、ジテルペンアルコール類
・月経トラブル、更年期に役立つアロマテラピー
・妊娠時の精油利用について
・実習:ブレンドオイル

受講料 テキスト代 レッスン基材
0,000円
0,000円
0,000円

000,000円

SCHOOL

アロマスクール

NARD JAPAN認定アロマスクール

化学の眼で
アロマテラピーを学ぶ

NARD JAPANでは、ケモタイプ精油、精油の化学についてしっかりと学び、日々の健康管理に活かす具体的で実践的な『ケモタイプ・アロマテラピー』を習得します。

資格取得コースは修了後、認定試験に合格・認定登録を申請することで認定資格を得ることができます。

アロマテラピーベイシック

誰でも参加できる入門コース。
アロマテラピーの楽しさを実体験しながら、
ケモタイプ精油に触れる実習が人気です。
単発での参加も可能です。

こんな方におすすめです

  • アロマを趣味として初めてみたい
  • 1レッスンだけお試しで受けてみたい

レッスン内容

34,650円(税込)
  • レッスン1:クレンジングクリーム
  • レッスン2:フェイシャルソープ
  • レッスン3:クレイパック
  • レッスン4:ハーブウォーターローション
  • レッスン5:アイジェル
  • レッスン6:ビューティーオイル
  • レッスン7:リップクリーム
29,700円(税込)
  • レッスン1:肩こ り・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
  • レッスン2:冷え症緩和のためのトリートメントオイル
  • レッスン3:リラックスのためのトリートメントクリーム
  • レッスン4:ダイエットのためのトリートメントクリーム
  • レッスン5:フットケアのためのトリートメントジェル
  • レッスン6:スキンシップのためのトリートメントオイル
22,000円(税込)
  • レッスン1:お掃除パウダー
  • レッスン2:クリーンスプレー
  • レッスン3:ワックス
  • レッスン4:蚊よけキャンドル
  • レッスン5:園芸用アブラムシよけウォータースプレー
29,700円(税込)
  • レッスン1:バスフィズ
  • レッスン2:ヘアパック
  • レッスン3:シャンプー&コンディショナー
  • レッスン4:ボディソープ/スクラブソープ
  • レッスン5:ボディスクラブ(ゴマージュ)
  • レッスン6:ボディパウダー
29,700円(税込)
  • レッスン1:感染症予防ジェル
  • レッスン2:胃腸快調オイル
  • レッスン3:痒み緩和オイル
  • レッスン4:痛み緩和ジェル
  • レッスン5:ストレスケアのバスオイル
  • レッスン6:ストレスケアのアロマボール
受講料 テキスト代 レッスン基材
0,000円
0,000円
0,000円

アロマ・アドバイザー

アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、
精油を安全かつ適切に使えるようになるためのコース。
精油の芳香成分類など化学的なアプローチや
解剖生理の基礎をしっかり学びます。

こんな方におすすめです

アロマテラピーを仕事にしてみたい
日常にアロマを取り入れたい

基本料金

内容 価格
授業料
132,000円
教材費
26,400円
実習費
27,500円
試験受験料
6,600円

別途料金

内容 価格
再受験料
6,600円
補講料
2,000円
振替授業料
2,000円 

NARD JAPAN年会費・認定登録料

内容 価格
年会費
12,100円
アロマ・アドバイザー
認定登録料
6,600円

※NARD JAPANに納付

レッスン内容

・アロマテラピーとは
・精油とは
・香りはからだに作用します
・精油を学ぶ(ペパーミント、ラベンダー・アングスティフォリア、レモン、オレンジ・スィート)
・実習:ルームコロン作成

・芳香分子とは何か
・精油の化学:モノテルペン炭化水素類、セスキテルペン炭化水素類
・精油を学ぶ(サイプレス、ジュニパー、フランキンセンス、ミルラ、ティートゥリー)
・実習:軟膏を作成

・お肌(皮膚)の構造と役割
・お肌の状態に合わせた精油の選択
・精油の化学:モノテルペンアルコール類、フロクマリン類
・精油を学ぶ(パルマローザ、ホーウッド、ゼラニウム・エジプト、ラベンダー
・スピカ、カモマイル・ジャーマン、カモマイル・ローマン)
・実習:美容オイル

・化粧品とは
・ハーブウォーターの基礎知識
・ハーブウォーターを学ぶ(カモマイル
・ジャーマンウォーター、ラベンダーウォーター、ローズウォーター、ティートゥリーウォーター、レモングラスウォーター、ペパーミントウォーター)
・実習:ハーブウォーターの化粧水
・人が芳香植物を利用してきた歴史

・沐浴
・神経系の基本:自律神経を中心に
・沐浴でリラックス
・リラックスとは
・安全なアロマテラピー実践のために(法律、精油の禁忌、注意など)
・精油の化学:エステル類
・精油を学ぶ(イランイラン、プチグレン、ベルガモット、マジョラム、ラベンダー・アングスティフォリア)
・実習:アロマバスオイル(アロマ入浴剤)

・嗅覚
・香りの基礎知識と調香のヒント
・調香
・精油を学ぶ(ローズ、ネロリ、ジャスミン、パチュリー、サンダルウッド)
・実習:オードトワレ

・風邪、インフルエンザからからだを守る
・風邪、インフルエンザ予防に対するアロマテラピー
・精油を学ぶ(ユーカリ・ラディアタ、ラヴィンツァラ、ローズマリー・シネオール、ローレル、ブラックスプルース)
・実習:風邪予防&改善のためのジェル

・アロマトリートメント
・ストレスとしてのアロマトリートメントの有用性
・キャリアとしての植物油
・植物油を学ぶ(ホホバ油、ファーナス油、ローズヒップ油、アルガン油、カロフィラム油、シアバター)
・実習:トリートメントオイルを作り、自分自身に行うハンドトリートメント

・痛み・炎症はから身体のサイン
・メタボリックシンドローム
・痛みや炎症に対するアロマテラピー
・精油を学ぶ(ユーカリ・レモン、レモングラス、リトセア、バジル、ウインターグリーン)
・精油の化学:フェノールメチルエーテル類、テルペン系アルデヒド類
・実習:痛み・炎症緩和クリーム

・ヒポクラテスの体質診断
・体質診断を精油の選択に生かす
・精油を学ぶ(ローズマリー・カンファー、ヘリクリサム、ペパーミント)
・精油の化学:ケトン類
・実習①:体質改善に役立てるブレンドオイル 
・実習②:痩身のためのブレンドオイル

・身の回りの微生物
・微生物の繁殖を抑制する精油と芳香性分類
・精油の化学:フェノール類、芳香族アルデヒド類
・ハウスケア:家庭での活用方法を考える
・実習①:石鹸基材を使って固形石鹸を作る
・実習②:抗菌スプレー

・女性ホルモンとからだの働き
・ストレス
・精油を学ぶ(クラリセージ、サンダルウッド、パチュリー)
・精油の化学:セスキテルペンアルコール類、ジテルペンアルコール類
・月経トラブル、更年期に役立つアロマテラピー
・妊娠時の精油利用について
・実習:ブレンドオイル